短期の仕事を今してます。
案外、仕事中はしんどくありません。
拘束時間が長いので、帰宅後は茫然と座り込んでます。
物覚えや理解力が悪いのを改めて痛感
その峠を少し越えると、
ルーチン系なら早くこなせるんですが、そうこう言ってる間に仕事が終わりそう(笑)
つまりは落ちこぼれてる訳です
ネガティブになってる訳じゃなく、本当に改めて人と比較して能力差を感じただけの話です。
休みの日は反動でぐったり
そして、本当の仕事についてどうしようかが頭にチラチラ。
どうしようと言ったところで、探すしかないんだけど
契約とかに縛られず働きたいです。
また、決まらないのかと思うとしんどいです。
通勤してたり、仕事中にもふと思ったり。
取り敢えず、一つずつ頑張ろうと。
行先のある朝は結構、生き生きしてます。
スポンサーサイト