本音をいうと、事務がしたい訳じゃない。
自分にあってるとも全く思わない。
何か違う職に就きたいけど、踏み出せない。
年齢なのかどうかは分からないけど冷静に客観的視点からすぐ見る自分がいて嫌になる。
ぐずぐずしてる典型。結果なんにもできない。
派遣を多く経験したので今は派遣の求人は避けている。数年前に求職活動した際、明らかに以前紹介を受け稼働した会社に比べ規模や質が落ちた会社に落とされた事で自分の価値を実感してしまったから。その後の度重なる紹介も面談にすらいかなかった。
その派遣会社と合わなかった事もあるかも知れないけど、事実は受けとめた。
私が派遣で働いた会社で不穏な空気を感じた事はないけど、私は見てきた。
契約終了になる人を。
今度は自分がその立場になるかも知れない、それが怖い。だから避けている。
結婚してて旦那様の安定した収入のある人から、派遣で探したら何て言われるとひきつる(笑)
スポンサーサイト