fc2ブログ

早く仕事しようよ・・・

・・・
2014年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2014年07月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年06月
ARCHIVE ≫ 2014年06月
      
≪ 前月 |  2014年06月  | 翌月 ≫

面接(6 、7)

応募の手を止めたくないけど…脱け殻
2つ面接を受けました
まず面接6

電車が遅延し、先方連絡を迷いました。
連絡せずダッシュで無事着きましたが、駅はごった返しでずっと涙目

面接は最後まで若い女性一人
表情を変えずに仕事をこなす優秀な人に見受けました。
それに比べ私は、そこはかとなく漂う幼稚さを隠せず。
ちょっと話すとわかりますよね、頭のキレる方との違い。
マイナスイオンを放出してもらい、終始滞りなく面接は終わった感じです。
Excel操作、性格検査。あと別途用紙に虚偽がない署名。
結果は週明け。結果はもう分かってます。
事務でお探しなんですか?と聞かれたのが謎
職歴全部が事務なのに・・・
彼女の目からはこの経歴では難しいと映ったのかな
では何故、呼んだのかという

恐らく次の面接で役職登場かな。触れては貰えず。
期待に添わない人物ですまんです

面接7
3名:私
面接前に調べたら過去求人が全部35以下募集(笑)
30以下もあるから、これはやってしまった感じ。
求人サイト経由だから年齢みてくれてるよね?

質問は現社員と上手くやっていけそうかに焦点。
若い人と大丈夫か聞かれる。今の事務員を大切にしてる感じ?
ちょっと黙ってたら、頑張りますという言葉が欲しいのだとフォローくれたので、そのまま頑張りますと回答。

次に進む場合は、SPIと性格検査らしい。

………は、はい?


書いといてくれません、それ

あー、嫌

対策本はこないだ買ったけど
分からないし、解けない
回答みても・・・

転職用を持ってるけど、この会社は若いから何か違う気がする

帰宅後、電話がありました
聞き漏れたけど、取り敢えず一応みたいな言葉がついてました

面接は通過したみたいなので、試験受けてみます。

で、長文をここまで読んでくれた方へ
気にかけて下さり、応援して頂きありがとうございます
恥ずかしいけど報告します

過去に性格検査、spiらしいものは受けた事があると思います
それも随分、昔です。

性格検査はエゴグラムというのでしょうか?
受けた当時はAC項目が高かった記憶があります。
今回受けたものはyg性格検査でした

ネットで調べてて、自分が壮大なる阿呆判明
"スパイのような人が沢山いる"
この回答は普通、いいえ らしいですね。

私、普通に悩みまして、はい。
スパイっているから(笑)
でも"はい"は言ってはいけない気がして
いいえは嘘になるし

どちらとも言えない

にしてしまいました

私、頭がおかしいようです(^^;

さて、次の選考試験受けてみます
一応、手持ちの本で勉強暗記してみます
とぼとぼ
スポンサーサイト



応募6、7

応募6、7
WEBエントリー後、数時間後に2社とも面接連絡
急に予定入って、緊張でおかしくなってきた。
あと両方とも勤務時間内の連絡ではなかった。
残業ほぼなしとは一体・・・

さて求職。
現時点、黙祷含め全て不採用
カウントは連番でいきます

前回の面接は斬られました
要はWEBエントリーで
面接設定した人が通しただけで、会社の採用基準からはありえない人物だったと。
細切れの職歴ばかりだけど、経歴を濃くまとめてるので一見ひっかかるよく見えるんでしょう。
同年齢の方には通用しません。
特に気に入らない人間の話なんて
まぁ、仕方ない。

人が続かないポジションに雇用され自分も続かなかっただけです。
えぇ言い訳です。口が裂けても人前でいいませんが。
皆さん辛い中、耐えて仕事を続けていく訳なので
我慢が全然足りないのは事実です

だけど進むしかないです
受け入れてくれる所がみつかるまで

応募した会社の下調べや書類も全く準備できてないので、ちょっと集中します。
こないだは面接の予定が入って嬉しかったのに、今回はちょっと緊張で吐きそう。
とにかく1つずつ用意していこう

応募5の結果....やっぱり

応募5の結果・・・・・・不採用

前回、声高らかに不採用は文面希望とか言った甲斐がありまして、履歴書返送されました^^;
この会社は全く期待せず応募したので、大丈夫。落ち込んではいません。むしろもう忘れてました。

1社目の不採用で返却された会社の封筒は発狂しそうな素材の薄さだったので、今回の分厚い封筒の会社に面接さえ呼ばれなかったのは残念。

写真使いまわしてみる?
と綺麗に剥がしたけど性分に合いません。
よってバリバリ(シュレッダー)に処分して貰いました。

応募4の面接も終えました。
ダメージを受けたので文面にできないです。
あと全ての記事にタイムラグを発生させているので・・・

以前の活動時にはエクセルに活動を記しましたが、面倒臭がりな私は今回してません。数社だけど、あやふやになってきた。それに、赤裸々に面接内容とか書こうと思ったけど、案外、無理。

【現在までの状況】
応募1⇒書類選考後面接、不採用
応募2⇒書類選考無面接、不採用
応募3⇒連絡なし(サイレントだ!)
応募4⇒面接結果待ち(結果は言わずもがな)
応募5⇒書類選考落ち、不採用

まとめ、メモ
ということで実質手持ち0。
7月就業の夢はちょっと遠くに・・・

勿論、まだ6月は終わってないけど
駄目さしか感じない
面接のダメージかな、落ち込んでないけど何か虚無感で良いのかな、それでいっぱい。
来週は切替えていく(今からじゃなくって?)

不調だわ

WEBも履歴書郵送分も連絡来ないわ...

面接が1つ予定あるけど、他の媒体にNEW!であがってる(なんでよぉ、もういいじゃないか、枠1つだろー)

呼ばれたからには頑張るけど、皆の中から選ばれる自信がちょっと

今週は更に応募して流れに乗りたいとこだけど、うまく運ばないなぁ

あ、ポイントで購入したSPIの本は、損益算をちょいとしたのちコレクションの一つになりました。

あと派遣求人を覗き出しました。エルダー応援的なもので抽出しても、どう見ても若い人募集なものばかりだし。んーどうするかな。派遣って軽く言われがちだけどかなり選ばれるので全然簡単ではないんですよね。派遣落ちも結構辛い。惨めな気持にもなるしなぁ。自力応募で駄目なら気落ちは自分だけで受け止めれるし。んー、この空気の流れかえたい

不採用の電話連絡とかやめて(1人文句編)

普通、不採用は文面
採用決定がまず電話、これ王道と思います

不採用の電話連絡を受けました
他の方のブログを読んでも皆さん1度位は経験ある様子
自分も過去の活動で既に1度経験済み

その時は2人候補のうちの1人と言われ、「不採用」を電話口で告げられた時はショックが大きく落ち込みました。
今回は正直、断ろうと思ってたのでノーダメージでした。只、留守電に「また掛ける」と言われてしまったので、不採用なのに受付から電話通して貰って、挙句に礼まで言わねばならず、もやもやが止まりません

社会人としては常識だから当然?
その会社への志願者だから当然?

ネットで電話不採用について調べると

「連絡あるだけまし」・・・・・まぁそうかもなぁ
「人事担当です。弊社では、礼儀をもって電話が繋がるまで掛け連絡する。お客様の1人として接する」

・・・
繋がらなかったら、延々掛け続けるのか??
それはもう迷惑行為の一環になると思う。
実は今回のケースが恐らく、私が遭遇したものです。
凄く丁寧に、言葉を慎重に選びながらお話されてました。
でも私からすると、

会社の体面綺麗に保ちたいだけのような気が・・・・

応募者の立場、そして状況を一切無視してると思うのです。
冒頭に書いたように、電話でまず想定されるのは”採用”連絡です。
まぁ、時間割いて貰って面接をして貰ったのは事実ですから、その礼は言いますけど
縁がないのだから、あっさり礼儀を保ちながら距離を持って断って欲しいです。
それが、配慮であり礼儀だと自分は思うのです。

心に思ってもないような事、儀礼的に喋られて返さなきゃいけない会話をする関係性ではないと思うのです。

何でこんなひつこく書くかと言うと

誕生日だったんですよね
更に履歴書廃棄にも同意を求められるとか
先方は気づいてない様子でしたが
どーでも良い人間に、連絡の義理果たして満足ですか

不採用は 文面希望

頼みます


※勿論、お祈り文書より口頭で丁寧に伝えられる方が良い!
という方もいると思います。自分は違います、嫌です^^;

応募4、5

20~30代活躍中に応募とか、やけっぱち

とらばーゆ 1件
WEB掲載なのに履歴書郵送 1件
計2件の応募

あと、放置系で言えば面接済みの会社から連絡きません(笑)← 別に笑ってはないけど、救われないので
と書いてたらまさかの電話有

そもそも返答期限も越えてたし、
留守電に残しやがれと出なかったんだけど
「また、電話します」だと、仕方ないから掛け直した

一応、心の中で「申しわけありませんが云々」
と失礼にならないような断りの文面を頭に描いて
いざ!

悩んだけど、今回は残念ながらだってさ
部長演技派、凄い申し訳なさそうに演じれてる
前置きも普通に長かったから、喋ってる間ずっと
上手く断ろうと思い続ける私
部長さすがです

・応募2 不採用
不採用なら留守電にさくっと入れて欲しいなぁ

ブラックにも断られる実績を獲得してしまった
断りの電話入れなくてよかったわ。冴えてる。
初とらばーゆ応募分も、もうすぐ1週間・・・
こっちはWEB書類選考落ちって事ですね

今の悩み事は中途半端な長さの髪型
1つに縛ると何か変、スーツに合わない
かといって後頭部を膨らまし気味に柔く結うと
目も当てられない

今風、無理です

顔ですよね、えぇわかってます
※応募4の面接連絡入りました
嬉しすぎて食い気味に話してしまったのと、噛みまくり
いつ鳴るかわからない電話待つのも慣れねば

応募3

とらばーゆから初応募
今回は普通の求人にチャレンジ

応募は呆気なかった
履歴書データ頁が完璧でない事は後で気付いた

それに、変な志望動機を書いてしまった
求人は子育てママ全面的応援!てな具合だったので、
自分は独身だけど良いか?みたいな事(笑)

読み返したら痛いだけの人に成り下がってる
応募させて貰う側なのに、なんか偉そう
でも求めてる人物像から外れてるなら
面接からは外してほしい(←呼ばれないだろうけど)
子供がいたり、既婚者の方が社会的信用度みたいなものがある気がするし、実際気がきくもんね

次回からやっぱり普通の文面をしっかり書こう

今まで採用とれそうなのを狙ったけど何か違う気がした
実際、それでも受かりそうにない
月曜日は回転求人にまた応募する予定だけど、
あまり卑下せず 応募要件に合致してたらいこう

前回面接済みの会社には選考辞退の電話を入れるか迷っていた。ブラックとされる会社にも即日返事すら貰えず、まだアクションがない。結局、不採用だろうに、そんな私が断りいれるなんて失礼かなと。(業務内容は堅実で信用で成り立ってる会社です)

あぁどこか、真面目ですよ私、結構良いと思います
職歴一杯だけど......

応募2の面接

書類選考なし即面接のハローワーク求人
契約社員、面接時間40分

総務部長より、職転々の理由を聞かれる
人の話を凄く聞いてくれる人だった
あとは会社の説明

月1、土曜出勤有
日祝休み、あとは年末年始だけだから
休みが必要な時は有給とってねとか

で、驚いて絶句したのが給料
顔色をあからさまに変えてしまった

残業30時間込みで、月給16万円
時給らしく830円だと...............はっぴゃく......
別途残業手当はないと思ってくれと

更には昇給も精々850円位までぽい

一瞬、頭が混乱した
検索すると"ブラック"
理由が今わかった

私は年齢の割に売込めるものがない
ブラックは私のような気がしないでもない
非正規職を転々としてるけど、実はブラック勤務経験はない

只、一社だけ人間関係発端で深く傷つき、仕事に支障をきたし
数年をふいにした 事がある、これは話が逸れるから辞める

若い子が敢えて応募しないだろう所に絞ってます

賞与もなしだし、朝8:30始業
辺鄙だからバスだけど一本乗り損ねると遅刻
一本早めると朝何時出勤な状態

帰ってから脱力感で一杯
「あー」とか「うー」とか「はー」とか声をだして伸びてた

その会社はワンフロア50名
殆ど同世代の女性
皆、慌ただしく働いてる
入口付近にいた女性に関しては、
入った時も帰るときも明るく溌剌と挨拶してくれた

むしろ感じ良い
めちゃくちゃ忙しそうなのに

皆働いてる
私がおかしいの?これ普通?

うー消えて透明になりたい

※一つ気になったのが、部長が現社員について「いまいち成長してくれない」から出来る人が欲しいと言った。私も出来るタイプではない。このポジションで入ったらイジメられるかもと思った。辞めさせたい人がいるのかな。欠員か増員か聞き忘れた、給料が衝撃すぎて。切羽詰まってるから胃が重い。でもってこの会社にも落とされるのかね

今日は、いいや

次回面接の会社が遠いので、主要駅まで偵察
本当はそこからバスに乗り会社前まで行く予定だったけど
バス乗り場の確認して帰ってきた

MAPで確認すると、目的前後の停留所も、
のぼりが立ってるような乗降場ばかりで、その後の
帰りのバスすら待つ場所がない感じだったから

バス経由はやはり時間が読めないので不安
決めた時間に乗って30分で着かないようであれば、
主要駅までの所用時間も含めると通えない感が満載

まだ面接に行ってないのに、気持ちも落ち気味
検索すると”ブラック”って出るけど大方、場所かなぁと思った

月曜だし、次の候補を探さないといけないけど、今日はやめる

歩き回って靴ずれし、ベロっといってしまった
幸いまだ皮膚がかろうじてひっついてたので、伸ばしてなじませてみた

あと、履歴書用のペンを新たに購入してみた
ペンテルのエナージェル
結構早く乾くらしい、あと黒さが良いとか、滑りが良いとか
口コミだから本当かわからないけど

私はシグノを使ってて、ソリッドな感じ(笑)
がお気に入りだったんだけど、実は先日、履歴書用意してたら
滲む。びよっと。

相当暑かったし、手汗のせいだろうけどストックを結構無駄にしてしまって

履歴書の写真は皆さんどうされてるんでしょうか
糊にすると写真の表面を汚さず貼るの結構難しくないですかね

自分は付属の両面テープ使ってるのですが
その両面テープ、数が足りないんだなー
自分で作成するしかないかな・・・

あと、携帯に派遣会社から連絡が入っていた
また出なかったけど状況の確認と、経理のお仕事が~とか言ってた
ここは稼働した事のある会社だけど、むかーしの話で
しかも、その頃に経理業務含む的な事務もした事ないけど(笑)
やっぱり出とけば良かったかな
また誰かと間違えられてる


※拍手コメントを下さった しゅさん
拍手に返信しましたが、どの拍手ボタンかわからないですよね^^;
働いて、収入を早く得たいです。コメントありがとうございます!