fc2ブログ

早く仕事しようよ・・・

・・・
2014年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2014年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年07月
ARCHIVE ≫ 2014年07月
      
≪ 前月 |  2014年07月  | 翌月 ≫

SALEの失敗

丁度、SALEだし
歩ける靴が欲しくて、返品ができるとかいうサイトで購入
(ネットやってると、小窓に色々出てくるではないですか)
履いてみたら 「おぉぴったりかも」
その日のうちに、歩いたところ

見事に 激痛 


バレエシューズタイプだと思います

このタイプは駄目だと何となくはわかってましたが

でも何か歩きやすそうに見えるのです

痛いよ・・・

試し履きした時は、あんなにぴったりだったのに

昔の名残か、トゥが尖ってる方が、足的には楽な気がします(丸いより)
いや、一番はスクエアトゥな訳ですが(笑)

結局は外反母趾の飛び出た骨があたるので、靴は中々歩きやすいものに出合えません。(それでも大分ましになったのに) 

まぁがっかりです

話は変わりますが、仕事始まりました
勤務地が想像より遠く、移動が結構こたえます
あと、お約束ですが約5カ月ぶりなのでしんどいです

仕事はどうでしょうか
ついていけるよう、頑張るしかないと思ってはいます
スポンサーサイト



まだ来ないとか

あまり書きたくないけど、事実なので残しておきます。

短期派遣予定で条件が良い為、コレで夏は凌ぐ計算してます 
だから、全く次を探してません。毎日だらんと伸びてるだけです。

ん、そんなんだから決まらないって?
ふんっ。


仕事を辞めたあとは、いやっほぅ!てな具合で時間が立つのも早かったんですが、ここ数日は全く時間が過ぎていきません。毎日が異様に長く、かといって何もする気がおきません。

挙句のはてには、他の方が次に進まれてるのを見ると、自分とは違うからとか、ちょっと今までとは違った見方をするようになってます。嫌ですね、全てが貧しいです。

脱線しましたが、その契約書がまだ届かない訳です。
非常に嫌な予感がするから、書く事により一層不安を煽る空気を作りたくないんですが・・・

電話では何度か担当者と話をしているので、就業日も決まってます。
どうやら先方は日雇い系で契約予定だったらしく。

自分も無知で恥ずかしいですが、こういう短期は初めてです。
法律があり世帯年収500万ある人しか、日雇い派遣はできないらしいです。(専門職種は除く)
なので、私はまぁ無理なんです。

世帯年収については、無理やりこじつけようと思えばできない事もなさそうだから、最終的に”駄目”って言われてたら、その時に聞いてみようとは思います。でも無理だと思うけど。

ビジネスなんて言葉は自分に合わないけど、スピーディさがないものは、何かありますね。

幸い、電話で担当者とお話はできていて、違う形で契約となりそうなんですが。
内部で揉めてるのでしょうか。届くまで非常に不安です。
延長はお断りしてますが、再度言われたら受けても良いかなと内心思ってたんですけど、延長期間が短いとこれまた日雇いになって無理な気がします。まぁこれはいいですが。

でも本当、繋ぎの短期派遣なんて普通の稼ぎある人しないよね?
変な法律。今更だけど。

面接6の結果と洗濯

面接6も不採用でした
凄くしんどかった数日、魂が分散してたと思う

バリバリ機で豪快に処分してスッキリ

なんだけどお祈り文書の名前、また間違えられてる

これで3社目とか
1社は封入間違いだったけど、本当びっくり

小学生でも書ける字を間違えんな
顧客情報の取り扱い、精々頑張れ

ふん!ふん!

テストで馬鹿判明してるから、この程度でしか言えない(恥)

ま、いいや

それはそうと、スーツの上着を洗濯した
派遣登録の際に着たもの
夏物ではないけど背抜きのiCB
数年前に体型変化が始まった時に購入したもの
今、ジャストで着れる。

面接には、通販で購入したカサカサスーツを着るのだけど、登録のビルが立派だから負けたくなくて着用。

前回着たあと洗わずしまってたから、鼻クンクンすると何か臭うような、

で、自宅でじゃぶじゃぶ

手触りが若干ごわった気がするけど、爽やか

あとは、そう アイロンが怖い

※まとめ
応募6⇒不採用
応募7⇒不採用

現時点、もう検討してるのもない。全く探してない。 次への応募は考えてない。短期派遣で就業予定なのでこれが終わってからにする。・・・やっぱり探せる時は探そうかな

面接7の結果^^;と派遣登録

面接7の夢は終わりました

まぁ、2次まで進んでよかっ・・・・・・・良くない*2。
面接通過が不思議な感じだったから、期待はしてなかったけど、でもね。
祈り文面はちょっと優しさがあった気がする(笑)

能力面は何の問題もないはず
この人じゃない ” という判断か
ある程度しぼった上での面接だろう
その中でも無理か...

全然、雇ってもらえる自信がないわ
就活してる皆さんも、大体は活動初期で ”採用” 貰ってる。
なのに私ときたら・・・残念すぎる

あと短期派遣をする為、登録行ってきた

後々他の仕事にエントリーできたらな~なんて思ったけど、無理そう。
コーディネーターさんも結構はっきり喋ってくれる方で、応募できそうな会社あるか聞いたら、私の希望範囲ではなさそうな旨、教えてくれた。正直こっちに、落ち込み気味。わかってるけど、胸がざわざわする。面談は結構しっかりしてた。若い人なのに、結構鋭いトコ聞いてくるし。やっぱり私は劣ってんだなぁと、また思った。売れっ子?の時もあったけど、若さだけだったか。発言小町で暴言を吐かれるパターンか。

はぁ、どうしていこうか、これから。

決まったら、収入の目途が立つので気持ちが落ち着くかな
実はこれも、詳細の連絡待ち。
今回は残念ながらとか・・・不吉な事を書くの辞めよう。

派遣って何がおこるかわからないからこれまた不安

それにしても、自分の商品価値ってココまで落ちてるのかとびっくりした。前の活動時にある程度わかってたけど予想より大きい。余所も登録行って見ようかな。登録拒否られるとかあるのかな(笑)

最後の認定日

早かった
収入がついに途絶えたなぁ

私の行くハローワークでは、銀行のように番号札で順番が決まります。
あ~次だわと立ち上がったら、背後から「書き方がわからないんですけどぉぅ」と。

ぉう??
窓口の人も最初は、「順番ですので」と説明してたから番号順かと思ったら、その女性を先に通した。書類もな。

ま、私もこんな事でイライラしたらとは思うけど、自分の順番の時に教えて貰えよとムカムカ。本当にわからなかったのかもしれないけどさ、ちょっと策略犯な気が。相変わらずかなりの番号待ちだったしって考えすぎか。

余裕ないね、私。

朝からバタバタしてしまい、必需品のマイ水筒を忘れてしまった。
絶えず喉を潤したいのは、咳が出てしまうから。端末に向かっても咳き込んでしまったから早々に切り上げた。

それにしても、既に面接後不採用を頂戴済の求人が3社もまだ載っていた!
ん~なんか不思議な気持ち。
余程、私は酷いのかと思わざるを得ないというか。

先日受けた会社の結果も来ません。
本当の所をいうと、私は単発のアルバイト的な事はしたくない。
そもそも職歴が多いしね(笑)

もう、ぐっちゃぐっちゃになってしまう。

でも、冷静に考えて8月は求人が止まるだろうから仕方なく応募してみた。
何の解決策にもならないけど。
その場しのぎでも、やっぱりお金は要るから、仕方ない。

短期の派遣アルバイト、登録いってきます。
実は、最初から短期の仕事の経験ありません。
いつも自分が辞めるのです。
取敢えず決まると良いですが・・・


ちなみに、ハローワークから帰宅後、何と昼寝してた
風邪、食中毒、ノロ?、ダウン系を省いて、昼寝したことなんて殆どないからびっくりした。


※拍手鍵コメさん
ありがとうございます。試験は私1人ではなく、出来加減というのを先方が話されてて、もう穴に入りたかったというオチつきなんです・・・。応援ありがとうございます。駄目な私ですが、頑張ります。

続・面接(6,7)

エントリーを1としたら3次選考な気がしないでもない。
面接6は面接後の筆記試験。面接7は最終面接。
一応通過したとか、事務で探してるのか聞かれるし、駄目元なんだと自分を守りながら行ってきた!

SPIは本も持ってたし数日の余裕があったからやってみた。
感想としては、付け焼刃ではまったく駄目だった。
人の2倍努力して、やっと普通になれるから納得ではある。

30分、40分、40分
先方は国語と算数という言葉使ってたけど・・・・
まぁ、そうなのかなぁ

(言語)
反対語とか選ぶやつ。あとは長文の解釈。
1問目から悩んで動揺。長文は文章が難しく感じて全然内容が頭に入ってこなかった。下線部の漢字を選ぶのすらわからず、びっくりした。ちなみに、今はわかる。長文はまるまる2題ぐらい問題見ることもなく終わった。

(非言語)
表の読取、地図、方向、割引、集合、割合、料金系、分割、推論。
最初は凄く簡単そうで計算したら、答えが変になった。動揺してあとまわしにして、手つかずで終わった。性格検査が早く終わったので見直したら、筆算せず解けたので笑った、自分に。誰もみてなかったから、こそっと回答しても良かったけど辞めた。

半分位しか答えれず、そのうち半分位は間違ってる気がする。
簡単な料金の計算も、いざ解いたらできなくてびっくりした。

この会社では、働くに値しない人物だとわかった。
ま、今の状態でもう一度受けたら、もうちょい出来る気がしないでもないけど、あんま変わらないか。
ちなみ3Gと入ってたので、手持ちの本の種類と同じかな。

ちょっと思ったのが、面接で権限のある方が私を通したのだと。
試験受けれるチャンスくれたんでしょうね。
テスト代、無駄に

履歴書は郵送で返送されるそうです。
凄い満面の笑みで言われたけど、
面接担当者は私がどれ位できるかは解ってたぽくて、イラッ(笑)

でもできてないからね私

面接7では、2名の部長と面接。
経歴を説明後、しょっぱなから営業経験と折衝というの?そういう経験を聞かれた。
そんなのない、ない、一目瞭然な私の経歴。

でも終始和やかで、笑いが結構入った面接
私が聞かれて嫌だと思う質問は0だった。
駄目な典型的パターン。
私が意味を取り違えたりすると、女性部長がフォローしてくれた。
自分の担当する仕事については、改善していける人を募集してたようだった。
只、「質問ありますか?」が止め処なく発せられ、試されてるのがわかった。
普通このあたりでそろそろ~になるのに、ならないんだもん(笑)

もっと、”こいよ”みたいな。
このパターン初めて経験した。

この女性部長は素敵に映った。1次面接の女性も素敵だった。
すれ違った女性も挨拶してくれたり、それに綺麗な会社だったな~

見送ってもらった際、心をこめてお礼を述べてきた。

まだ結果は来てないけど、待つ必要はもうない。
もしかしたら7の方は、可能性10%はある・・・やっぱりないわ。

体調も痛いよ~のバラバラ箇所が、全て後頭部に集中。
気合いは来週からにする......................また今からと違うんね

今週は目いっぱい不貞腐れる!

同じ日

連絡があり、面接6,7とも2次選考へ進めることに
しかも同日になりました
性格検査のアイタタタな回答は大した影響なかったのか

次に進めるのは嬉しい

でも体調不良
7のspiの為に本を開いたせいか発熱
胃のムカムカに腰痛に歯痛。

歯痛は前の面接で斬られまくった後からずーっと。
これに関してはストレスかな
虫歯歴ないので

あぁ、胃もずっとだ。

毎日、朝起きて行かなければならない場所がないのは辛い。
特に日曜の晩、虚しくなるという。
仕事始めたら、逆転するのはお約束だけど。
金銭面も、変にプライドだけは高いからあまり書いてないけど

この2つのチャンスは掴めるのだろうか
実は、このような選考段階の会社で就業したことがない。

零細と派遣で働いてきたから
無理な事に挑んでる気がする

7月か~
あっという間にクリスマスですとか書いてそうで怖い