fc2ブログ

早く仕事しようよ・・・

・・・
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月

面接7の結果^^;と派遣登録

面接7の夢は終わりました

まぁ、2次まで進んでよかっ・・・・・・・良くない*2。
面接通過が不思議な感じだったから、期待はしてなかったけど、でもね。
祈り文面はちょっと優しさがあった気がする(笑)

能力面は何の問題もないはず
この人じゃない ” という判断か
ある程度しぼった上での面接だろう
その中でも無理か...

全然、雇ってもらえる自信がないわ
就活してる皆さんも、大体は活動初期で ”採用” 貰ってる。
なのに私ときたら・・・残念すぎる

あと短期派遣をする為、登録行ってきた

後々他の仕事にエントリーできたらな~なんて思ったけど、無理そう。
コーディネーターさんも結構はっきり喋ってくれる方で、応募できそうな会社あるか聞いたら、私の希望範囲ではなさそうな旨、教えてくれた。正直こっちに、落ち込み気味。わかってるけど、胸がざわざわする。面談は結構しっかりしてた。若い人なのに、結構鋭いトコ聞いてくるし。やっぱり私は劣ってんだなぁと、また思った。売れっ子?の時もあったけど、若さだけだったか。発言小町で暴言を吐かれるパターンか。

はぁ、どうしていこうか、これから。

決まったら、収入の目途が立つので気持ちが落ち着くかな
実はこれも、詳細の連絡待ち。
今回は残念ながらとか・・・不吉な事を書くの辞めよう。

派遣って何がおこるかわからないからこれまた不安

それにしても、自分の商品価値ってココまで落ちてるのかとびっくりした。前の活動時にある程度わかってたけど予想より大きい。余所も登録行って見ようかな。登録拒否られるとかあるのかな(笑)

最後の認定日

早かった
収入がついに途絶えたなぁ

私の行くハローワークでは、銀行のように番号札で順番が決まります。
あ~次だわと立ち上がったら、背後から「書き方がわからないんですけどぉぅ」と。

ぉう??
窓口の人も最初は、「順番ですので」と説明してたから番号順かと思ったら、その女性を先に通した。書類もな。

ま、私もこんな事でイライラしたらとは思うけど、自分の順番の時に教えて貰えよとムカムカ。本当にわからなかったのかもしれないけどさ、ちょっと策略犯な気が。相変わらずかなりの番号待ちだったしって考えすぎか。

余裕ないね、私。

朝からバタバタしてしまい、必需品のマイ水筒を忘れてしまった。
絶えず喉を潤したいのは、咳が出てしまうから。端末に向かっても咳き込んでしまったから早々に切り上げた。

それにしても、既に面接後不採用を頂戴済の求人が3社もまだ載っていた!
ん~なんか不思議な気持ち。
余程、私は酷いのかと思わざるを得ないというか。

先日受けた会社の結果も来ません。
本当の所をいうと、私は単発のアルバイト的な事はしたくない。
そもそも職歴が多いしね(笑)

もう、ぐっちゃぐっちゃになってしまう。

でも、冷静に考えて8月は求人が止まるだろうから仕方なく応募してみた。
何の解決策にもならないけど。
その場しのぎでも、やっぱりお金は要るから、仕方ない。

短期の派遣アルバイト、登録いってきます。
実は、最初から短期の仕事の経験ありません。
いつも自分が辞めるのです。
取敢えず決まると良いですが・・・


ちなみに、ハローワークから帰宅後、何と昼寝してた
風邪、食中毒、ノロ?、ダウン系を省いて、昼寝したことなんて殆どないからびっくりした。


※拍手鍵コメさん
ありがとうございます。試験は私1人ではなく、出来加減というのを先方が話されてて、もう穴に入りたかったというオチつきなんです・・・。応援ありがとうございます。駄目な私ですが、頑張ります。

続・面接(6,7)

エントリーを1としたら3次選考な気がしないでもない。
面接6は面接後の筆記試験。面接7は最終面接。
一応通過したとか、事務で探してるのか聞かれるし、駄目元なんだと自分を守りながら行ってきた!

SPIは本も持ってたし数日の余裕があったからやってみた。
感想としては、付け焼刃ではまったく駄目だった。
人の2倍努力して、やっと普通になれるから納得ではある。

30分、40分、40分
先方は国語と算数という言葉使ってたけど・・・・
まぁ、そうなのかなぁ

(言語)
反対語とか選ぶやつ。あとは長文の解釈。
1問目から悩んで動揺。長文は文章が難しく感じて全然内容が頭に入ってこなかった。下線部の漢字を選ぶのすらわからず、びっくりした。ちなみに、今はわかる。長文はまるまる2題ぐらい問題見ることもなく終わった。

(非言語)
表の読取、地図、方向、割引、集合、割合、料金系、分割、推論。
最初は凄く簡単そうで計算したら、答えが変になった。動揺してあとまわしにして、手つかずで終わった。性格検査が早く終わったので見直したら、筆算せず解けたので笑った、自分に。誰もみてなかったから、こそっと回答しても良かったけど辞めた。

半分位しか答えれず、そのうち半分位は間違ってる気がする。
簡単な料金の計算も、いざ解いたらできなくてびっくりした。

この会社では、働くに値しない人物だとわかった。
ま、今の状態でもう一度受けたら、もうちょい出来る気がしないでもないけど、あんま変わらないか。
ちなみ3Gと入ってたので、手持ちの本の種類と同じかな。

ちょっと思ったのが、面接で権限のある方が私を通したのだと。
試験受けれるチャンスくれたんでしょうね。
テスト代、無駄に

履歴書は郵送で返送されるそうです。
凄い満面の笑みで言われたけど、
面接担当者は私がどれ位できるかは解ってたぽくて、イラッ(笑)

でもできてないからね私

面接7では、2名の部長と面接。
経歴を説明後、しょっぱなから営業経験と折衝というの?そういう経験を聞かれた。
そんなのない、ない、一目瞭然な私の経歴。

でも終始和やかで、笑いが結構入った面接
私が聞かれて嫌だと思う質問は0だった。
駄目な典型的パターン。
私が意味を取り違えたりすると、女性部長がフォローしてくれた。
自分の担当する仕事については、改善していける人を募集してたようだった。
只、「質問ありますか?」が止め処なく発せられ、試されてるのがわかった。
普通このあたりでそろそろ~になるのに、ならないんだもん(笑)

もっと、”こいよ”みたいな。
このパターン初めて経験した。

この女性部長は素敵に映った。1次面接の女性も素敵だった。
すれ違った女性も挨拶してくれたり、それに綺麗な会社だったな~

見送ってもらった際、心をこめてお礼を述べてきた。

まだ結果は来てないけど、待つ必要はもうない。
もしかしたら7の方は、可能性10%はある・・・やっぱりないわ。

体調も痛いよ~のバラバラ箇所が、全て後頭部に集中。
気合いは来週からにする......................また今からと違うんね

今週は目いっぱい不貞腐れる!

同じ日

連絡があり、面接6,7とも2次選考へ進めることに
しかも同日になりました
性格検査のアイタタタな回答は大した影響なかったのか

次に進めるのは嬉しい

でも体調不良
7のspiの為に本を開いたせいか発熱
胃のムカムカに腰痛に歯痛。

歯痛は前の面接で斬られまくった後からずーっと。
これに関してはストレスかな
虫歯歴ないので

あぁ、胃もずっとだ。

毎日、朝起きて行かなければならない場所がないのは辛い。
特に日曜の晩、虚しくなるという。
仕事始めたら、逆転するのはお約束だけど。
金銭面も、変にプライドだけは高いからあまり書いてないけど

この2つのチャンスは掴めるのだろうか
実は、このような選考段階の会社で就業したことがない。

零細と派遣で働いてきたから
無理な事に挑んでる気がする

7月か~
あっという間にクリスマスですとか書いてそうで怖い

面接(6 、7)

応募の手を止めたくないけど…脱け殻
2つ面接を受けました
まず面接6

電車が遅延し、先方連絡を迷いました。
連絡せずダッシュで無事着きましたが、駅はごった返しでずっと涙目

面接は最後まで若い女性一人
表情を変えずに仕事をこなす優秀な人に見受けました。
それに比べ私は、そこはかとなく漂う幼稚さを隠せず。
ちょっと話すとわかりますよね、頭のキレる方との違い。
マイナスイオンを放出してもらい、終始滞りなく面接は終わった感じです。
Excel操作、性格検査。あと別途用紙に虚偽がない署名。
結果は週明け。結果はもう分かってます。
事務でお探しなんですか?と聞かれたのが謎
職歴全部が事務なのに・・・
彼女の目からはこの経歴では難しいと映ったのかな
では何故、呼んだのかという

恐らく次の面接で役職登場かな。触れては貰えず。
期待に添わない人物ですまんです

面接7
3名:私
面接前に調べたら過去求人が全部35以下募集(笑)
30以下もあるから、これはやってしまった感じ。
求人サイト経由だから年齢みてくれてるよね?

質問は現社員と上手くやっていけそうかに焦点。
若い人と大丈夫か聞かれる。今の事務員を大切にしてる感じ?
ちょっと黙ってたら、頑張りますという言葉が欲しいのだとフォローくれたので、そのまま頑張りますと回答。

次に進む場合は、SPIと性格検査らしい。

………は、はい?


書いといてくれません、それ

あー、嫌

対策本はこないだ買ったけど
分からないし、解けない
回答みても・・・

転職用を持ってるけど、この会社は若いから何か違う気がする

帰宅後、電話がありました
聞き漏れたけど、取り敢えず一応みたいな言葉がついてました

面接は通過したみたいなので、試験受けてみます。

で、長文をここまで読んでくれた方へ
気にかけて下さり、応援して頂きありがとうございます
恥ずかしいけど報告します

過去に性格検査、spiらしいものは受けた事があると思います
それも随分、昔です。

性格検査はエゴグラムというのでしょうか?
受けた当時はAC項目が高かった記憶があります。
今回受けたものはyg性格検査でした

ネットで調べてて、自分が壮大なる阿呆判明
"スパイのような人が沢山いる"
この回答は普通、いいえ らしいですね。

私、普通に悩みまして、はい。
スパイっているから(笑)
でも"はい"は言ってはいけない気がして
いいえは嘘になるし

どちらとも言えない

にしてしまいました

私、頭がおかしいようです(^^;

さて、次の選考試験受けてみます
一応、手持ちの本で勉強暗記してみます
とぼとぼ